弁護士に法律相談する。
そう聞くと多くの人は、物々しいイメージを抱く。私たちが法律を意識するときは、困難な問題を抱えた状況に陥っていることが大半だ。そういった状況のなかで、弁護士に法律相談するのはハードルが高いだろう。
しかし、「法律をわかりやすく解説するのも弁護士の大切な仕事。あなたが納得できるまで丁寧に説明するので気軽に相談して欲しい」と甘利禎康(あまり・さだやす)さんは話す。
今回は、『難しいことをわかりやすく伝えること』を大切にする甘利弁護士にお話を伺った。
やりがいを求めて新聞社から弁護士へ
ベリーベスト法律事務所 甘利 禎康 先生
第一東京弁護士会所属。東北大学法科大学院修了。長野県出身。日本プロ野球選手会公認代理人。著書に『自己破産と借金整理を考えたら読む本』『交通事故に遭ったら読む本』などがある。メディアへの協力実績も多数。
※【追記:2021年5月10日】2021年04月に独立され、優誠法律事務所を開設しております
ーー甘利さんが弁護士になったきっかけを教えてください。
私は、学生時代から報道に携わりたい気持ちがあり、新聞社に就職しました。しかし、配属されたのは報道部ではなく、新聞の広告事業の部門でした。数年勤務していれば、報道に異動できるかと思いましたが、私が入社した新聞社では希望しても異動はできなかったんです。それに、紙面の広告枠を埋めるために営業するという仕事自体にも疑問を感じていました。
そこで、新しいことを勉強してみようと思い、新聞社を退社してロースクールに入学しました。当時は、司法試験に受からなくても、大学院生としてもう一度就職活動をすればいいかな、くらいに考えていたんです。だから最初から、弁護士になろうと強い想いがあったわけではありませんでした。でも今は、依頼者のために働けることに魅力を感じていて、弁護士になって良かったと思っています。
依頼者からの「ありがとう」が大きなやりがいに
依頼者の方が抱える問題を一緒に解決したときに、「ありがとう」とお礼をいただくとやりがいを強く感じられるんです。相談してくださるのは何かしら悩みを抱えてこられる方が多く、基本的にハッピーな状態では来られません。そういった方々のお力になれるのは嬉しいことですから。
ーー現在は、どういった依頼や相談が多いですか?
一般民事ですね。特に交通事故に関する相談をいただくことが多いです。ほかには、労働問題や企業法務などもお受けしております。基本的には、幅広くなんでもお受けしている感じですね。
ーー印象に残っている相談や裁判を教えてください。
何年か前に交通事故の被害者向けの本を書いたことがあるのですが、その本を読んだ方から依頼したいとご連絡をいただいたことは印象に残っています。
その方は、ご主人が交通事故に遭い、意識不明でICUにいる状態のなかで連絡をくださったんです。緊迫した状況のなかでも、辛い思いを抱えながら本屋へ足を運び、本を手にとっていただいた。
重症な方の場合、適切な賠償を受けるまでには時間がかかります。しかし、このケースは早めにご相談いただいたことで、治療中から色々とサポートができました。私たち弁護士の仕事が『いかに重要で依頼者の人生を左右する大きな役割を担っているのか』、そして『ご相談いただくのはできるだけ早い方が良いこと』を再認識した瞬間でしたね。
難しいことをわかりやすく伝えて情報格差を減らしたい
ーー今後、挑戦してみたいことはありますか?
私たち弁護士が取り扱う知識は、専門性が高くわかりづらいものが多いので、それをわかりやすく伝えられるような仕事を積極的にやりたいですね。以前は報道を目指していたので、情報格差を埋めていくような仕事に魅力を感じています。
あとは、プロ野球の選手の代理人をしてみたいですね。選手の代わりに球団と年俸交渉とかをするんですよ。ただ、実際にプロ野球選手と繋がりがないと依頼が来ないので、そういった人脈がないと難しい。プロ野球選手と仲良くなる機会ってなかなかありませんから(笑)。でも、いつかは挑戦してみたいですね。
ーー最後に、弁護士に相談することにハードルを感じている方へメッセージをお願いします。
依頼者のなかには、緊張で手が震えたり上手く話せなかったりする方もいらっしゃいます。やはり法律の話というのは、難しく複雑に感じてしまうものですから、それも仕方がないこと。
でも、だからこそ私たち法律の専門家である弁護士がいるんです。きっとあなたの力になりますから、一人で悩まずに、ぜひ一度、相談してください。分かりやすい言葉で丁寧に、ご納得いただけるまで説明いたします。
無料相談も受け付けていますから、まずは気軽にお電話していただければと思います。
ベリーベスト法律事務所
公式HPはこちら
<取扱業務一覧>
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- B型肝炎訴訟
- 労働問題
- 債務整理・過払金請求
- 刑事弁護・少年事件
- 労働問題
- 労働災害
- 遺言・遺産相続
- 民事信託
- 削除請求・誹謗中傷
- 顧問弁護士サービス
- VISA許可申請・難民申請
- 高度専門職2号・永住権
- 国際弁護サービス
- 債権回収
他多数
取材・文/菊地 誠 撮影/菊地 誠